7日、8日、イカ・タコ・ボウズ釣行!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

7日、筏エギング・三吉丸(シーズン8回目)
底冷えする寒い日でした。風は弱くていい感じ。
 この日は破損した竿から新しい竿へチェンジしたデビュー戦。
竿は一つ前のモデルでエメラルダス エクストリーム 84M-HDというヤツです。インターラインの方が当たりが取りやすい気がしてそうしました。
 エギング竿はダイワの調子が好きですがこれはちょっと軟らかすぎたかも。エギは3.5と4号しか持っていません。それもディープが好みなので重たいエギだと振り切れないし、シャクリも弱い。
 新しい竿の感触を楽しみながら探るが朝は潮が速くてイマイチ。大体ここの筏は潮が速いとダメです。それが緩むとチャンス。そのチャンスがやってきた。潮が緩んで真っ直ぐ引いてこられるようになった数投目、カンナに何か引っかかっている。アオリの足。触腕じゃなくて足のほう。しっかり抱いていた証拠。全然当たりが取れなかった。ショック。
 しかし居ることは分かったのでやる気出して2杯ゲット!エギ王Kの軍艦グリーンに変えたら即!でした。

軍艦グリーンお気に入り。

そして次の当たりはグーン!重い!アオリじゃない。コウイカでもない感じ。ごみか?上がってきたのは大きなタコ!
丁度タコ焼き器を手に入れた所だったのでこれ幸い!帰ってから計ると1.5kgもありました。
 その後はだんだんと風が出てきて寒いのなんの。ジグヘッドワームでヒラメを狙うも当たるのは20㎝ほどのオオモンハタのみ。寒さに負けてさっさと帰りました。お隣の筏では結構真鯛を上げていました。

足一本は刺身にしてみた。最近はまっている創味の「だしまろ酢」で酢の物、たこぶつ、後は細かくして冷凍保存。いつでもたこ焼きに使えます。

 さて翌8日日曜日、サーフへ。三重大学裏へ行ってみた。
波が静か過ぎて掛かる気がしない。遠浅でルアーが底に当たり引きにくい。買ったばかりのフローティングミノーを根掛かり(多分ゴミ)でロスト。1,600円くらいしたのにショック。
 1kmほど歩きながら探っていくが「ここだ!」という判断も出来ずひたすら投げて巻くだけ。バイブレーションに変えて遠くを探る。着底してすぐに当たり!何か掛かった!結構引く!半分くらいまで寄せたところで軽くなった。バレてしまった。何だったのかが気になって仕方ない。その後は何のドラマも無く9時半終了。安定のボウズでした。

朝日に向かって投げる!気持ちイイ!
少し向こうが日本鋼管エリア
工事中の矢板前でやってみた。風が当たらず暖かい!要塞みたい。
三重大のすぐ裏です。1本だけ風力発電がある。

竿:SHIMANO NESSA CI4+ S1102MMH
リール:SHIMANO ストラディック 4000XG
ライン:SHIMANO PE ピットブル8 1.0号
リーダー:シーガーエース 5号
ルアー:色々
天気:晴れ ベタ凪 潮:中潮 (満潮03:18 干潮09:15)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

サーフ3回目、4回目丸ぼうず!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

11月30日、仕事前に1時間勝負!青物が多く釣れている若松漁協付近へ行ってみた。土曜とあってスゴイ数の釣り人!
漁協南側砂浜から投げてみる。ゴンッ!根掛かりです。なかなか切れない仕掛けを綱引きみたいに引っ張って切る。リーダーから少し上のPEが切れる。結束強度は結構出ているようです。
少し位置を変えて投げる。ゴンッ!また根掛かり。切る、結束作業、場所変え。

今度は漁協北側へ。空いていた護岸ブロックから投げる。ゴンッ!
また根掛かり。切る、結束作業、位置ずらす、投げる、ゴンッ!またまたまた根掛かり!ルアーは高いのでかなり痛い!良型鮎ドンブリみたいなショックです。少し位置ずらすとやっと安心して投げられる場所でしたが、もう終らないと遅刻する!
結局投げていられたのは正味30分ほど。ルアーを4つもロストしてしょんぼりでした。PE結束だけ上手になった。

さて翌日曜日、いよいよ12月です。朝は町内の一斉清掃に出て、終ってから走る。河芸まで来てみました。河芸マリーナの北、中ノ川河口から南側辺り。到着時は9時を廻っていたので、皆さん帰り支度。
誰も魚をぶら下げていません。今から下げ潮なのでそれだけに期待。

しかし波穏やかでベイトの気配なし。ここは根掛かり無しで気持ちよく投げられたが当たりも無く11:30まで投げる練習で終った。

2回目で釣れたので、暫くは釣れない釣行が続いて確率が調整されていくのでしょうね。あきらめず楽しもう。

若松漁港の北側です。googlemapで見ると根掛かりの元が
分かります。確認してから投げればよかった。
朝は気持ちがいいですね!朝日に向かって投げる!

竿:SHIMANO NESSA CI4+ S1102MMH
リール:SHIMANO ストラディック 4000XG
ライン:SHIMANO PE ピットブル8 1.0号
リーダー:シーガーエース 5号
ルアー:色々
天気:晴れ ベタ凪 潮:中潮 (満潮09:18 干潮14:39)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

サーフ2回目、念願の初ヒラメ!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

2019年11月27日水曜日
三吉丸さんは忘年会でお休み。ならば2回目のサーフチャレンジ!
まずは朝マックへ。お休みです。残念。コンビニで腹を満たして現場へ。
5時半。まだ真っ暗です。しかし6時前には自分を含めて5台の車。
やはり釣り人多いのですね。

三吉丸さんは忘年会でお休み。ならば2回目のサーフチャレンジ!
まずは朝マックへ。お休みです。残念。コンビニで腹を満たして現場へ。
5時半。まだ真っ暗です。しかし6時前には自分を含めて5台の車。
やはり釣り人多いのですね。

さて薄明るくなった6時過ぎにスタート。河口突堤が空いていたので乗ろうかと思ったが、うねりで波を少しですが被っていたので安全第一でサーフからにします。

波打ち際で小魚が何かに追われています。ベイトは居るようです。7時前頃お隣の釣り人がヒラメらしき魚をゲット!やる気出ますね~

バイブレーション、ワームで当たりが出ないのでシンキングミノーにチェンジ。駆け上がりになる手前でゴンッ!無意識で合わせるとグーンと手ごたえ!何か掛かったぞ!グワングワンと暴れる!この時点でヒラメだと決め付けていた!
引きを楽しむ余裕も無くリールを巻く!グイーンとめっちゃ引く!と思ったら引き波の中を引っ張っていた。波に合わせて寄せてくるとやった!ヒラメだ!
アオリのアジ泳がせで喰ってきたヒラメを筏手前でバラシたことが1回あるが、もちろん釣ったことはない。

必至で砂浜へ引きずり上げた!ハァハァ、興奮しますね!鮎とはまた一味違う至福の時。後ろのフックががっちり掛かっていました。

写真とって車まで戻り〆てクーラーへ。

その後10時半頃まで投げ続けましたが追加は出来ず。確実な当たりは2回あり、1回は掛かったものの手前の波間まで来たときにバレました。何かは分かりませんが1匹目よりは小さい感じで良く似た引きではありました。

感動の初ヒラメ
22Lクーラーにピッタリ
帰って検尺、丁度50㎝でした。
釣れたルアー
DUOのビーチウォーカー
刺身と昆布締めで頂く。おいしくない訳が無い!
エンガワも最高でした。

竿:SHIMANO NESSA CI4+ S1102MMH
リール:SHIMANO ストラディック 4000XG
ライン:SHIMANO PE ピットブル8 1.0号
リーダー:シーガーエース 5号
ルアー:ビーチウォーカー ファルクラム 95mm 31g CHA0033フラッシュローザ
天気:曇り 潮:大潮 (満潮06:36 干潮12:15)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

24日、筏エギング・三吉丸(シーズン7回目)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

三吉丸
本日の釣果 大きいもので胴長20㎝程度です。

今シーズン7回目の筏エギングです。
カーボンテープで補修した竿を使ってみたが、強度は出たが継手部分が重くなりすぎて使い物にならん!次の竿が必要です。

さて、この日は天気がよければ中深海沖釣りに誘っていただいていましたが、うねりが出そうなので中止、ならばと三吉丸へ走る。

前回とは大違いのベタ凪でイカ日和。1投目からヒット!黒いエギで乗りました。その後数投目で2杯目、これは爆釣か!

しかしいつものようにお日様が上がってからは渋くなり、もう一息伸ばせず計7杯。

風が無く小さい当たりを全て拾えた感じがするので満足して納竿でした。13:30上がりですが、ひたすらシャクリ続けているのでヘトヘトになる。今回はエギロスト2個で済んだ。ホッとする。

乗っていた筏の下に黒鯛が朝から帰りまで群れていました。年なしクラスから30㎝位のまでウジャウジャ!あれは餌喰わんのやろか?

南伊勢町 三吉丸 そもさき筏 長潮 曇りのち晴れ 凪

釣果 アオリ7杯

竿:08ダイワエメラルダス エクストリーム 83MH-HD
リール:ダイワエメラルダスAir LT3000S-CXH-DH他
糸:PE シマノピットブル8 0.6号、ピットブル4 0.4号
リーダー:フロロ シーガーエース1.75号
エギ:ヤマシタ・デュエル・ダイワ 3.5号 (パタパタQラトル:LBL夜光ブラック・EZ-Q CAST 喰わせ:KVRPケイムラレッドパープル・エギ王K:軍艦グリーンがヒットエギ)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

21日、筏エギング・三吉丸(シーズン6回目)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

前回釣行で破損したロッドを補修してみる。
カーボンのひもみたいなものを購入 送料高い。
継手の割れた部分にカーボンを編みつけの要領で巻いてみた。
X45バージョン。接着剤はエポキシ樹脂。

今シーズン6回目の筏エギングです。
前回釣行で破損した竿を補修してみました。カーボンのひもみたいなものを購入。「Sano Factry」というメーカーサイトで、6Kという太さを選んだが、巻きつけると4~5mmの幅に広がるので、もう少し細い3Kの方がよかったかもしれない。

巻き付ける前にエポキシ接着剤を竿に塗布、巻いてからも塗布して丸一日乾燥させたらカチカチになっていた。最後に縛ってヒゲになっていたカーボンをカッターでカットして完成。見た目は悲しい感じ(泣)

骨折したときのギプスみたいになった。使えるのか?今回釣行では試さなかったので次回試してみます。

今回は大工のIさんとの釣行。なかなかアオリが釣れないと悩んでいます。乗った筏は「そもさき」です。岸に繋がっている筏。釣堀筏が前に並んでいます。潮が緩くなるワンドみたいなポイント。根も所々にあり根掛かりも多い。

天気はいいですが北勢風が予想より強い。干潮下げ8分位から下げ止まり過ぎまで当たりが出た。強風で難しかったが6杯ゲット。サイズは胴長17㎝位が2杯、20~23㎝位が4杯でした。

前回初めてPEを0.6号にしてみたらイイ感じだったので、今回はさらに細い0.4号も準備してみた。良く飛ぶし潮馴染みも良くてとてもいい。しかし!シャクッた時に2回(アオリが当たっていたかもしれない)、追っかけてきたアオリを見ながら抱かせて合わせた時に2回(リーダーで切れた)も切れた。特に、追っかけてきてサイトで掛けた1杯は胴長30㎝はある大型だったので超くやしい~!

どうもドラグを締め過ぎていたようです。いつもはシャクルと少しドラグが滑る程度ですが、全然滑らない状態だった。竿も古い古いエメラルダスのインターラインを使用したので、破損した 86ML-S より固かった。

帰ってから0.4号を引っ張ってみたがかなり強い。次回また使用してみます。

それと今回糸切れに加えて根掛かりもありエギ6個もロスト。でも朝方の高活性時は色やタイプ関係なく当たりが出ました。エギは何でもいいのかな?

2時までがんばってシャクリましたが、その後は気配も無く終了でした。

南伊勢町 三吉丸 そもさき筏 小潮 晴れ 北よりの強風

釣果 アオリ6杯

竿:08ダイワエメラルダス エクストリーム 85HD
リール:ダイワエメラルダスAir LT3000S-CXH-DH他
糸:PE シマノピットブル8 0.6号、ピットブル4 0.4号
リーダー:フロロ シーガーエース1.75号
エギ:ヤマシタ・デュエル・ダイワ 3.5号

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

13日、筏エギング・三吉丸(シーズン5回目)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

南伊勢町さざら浦 三吉丸さん 魚釣島 最東側筏

今シーズン5回目の筏エギングです。
道中の明るい月は爆釣の期待を暗くします。
6時頃満潮なので、下げだした頃が今日一番のチャンスか。

開始時は西から東への流れが速かったが、それが少し緩んだな~と感じた7時前、筏手前でゴソッと違和感。その場で竿いっぱい上げてフリーフォール、フッと止まった!ビュッと合わせると乗った!いい重量感で600g程度か。しかし続くことは無い。

2杯目は30分以上経ってから。投げて2回目のテンションフォール中にツンッと引っ張る当たり。当たりが大きいとイカは小さい。400g級でした。朝はそれだけ。干潮からの動き出しも期待したがコウイカ1杯追加で終り。

1杯目はまあまあのサイズ
2杯目は食べごろサイズ

前回は筏廻りに湧いていたツバスも見られず、カワハギも留守でした。前日は飲ませ釣りでヒラメが上がっていたので、ジグヘッド+ワームで狙ってみましたが、20㎝位のオオモンハタばかり。ハマチは筏廻りでも見られたがナブラは立たずでした。
まあ天気良く波風穏やかで気持ちよい1日でした。

この日は七輪持ち。ホルモンつまみながらカワハギ狙い!
最高すぎますな。

今回、PEの0.6号(今までは1.0号)を使いたくてリールも新調。シマノの新製品、セフィアSSを求めてフィッシング遊へいきましたが置いていなかったのでダイワエメラルダスairのLT3000S-CXH-DHを購入。
使ってみるととても軽くて軽快です。糸も細くなったおかげで糸ふけを消しやすくなり、速い流れにも対応しやすく感じました。しかしリーダーとのノットが細くなったせいなのか3回も抜けてしまいエギロスト祭りでした。ノットはいつも鮎で使う八の字結び機を使ってトリプルエイトノット(5~6回ひねりますが)で結束しています。簡単でトラブルも無かったのですが、ちょっと考えないといけません。

リールは新しくなってウキウキですが、この日は「バキッ!」とやってしまいました。シャクった時に根掛かりしていたようでジョイント辺りにヒビが入ったようです。こんなときはノットが丈夫!

老眼ですので、見た目はなんとも無いように見えますが、シャクルと異音が。それに明らかにパワーが出ない。パーツ検索したら4万円近くするし。保険効けばいいけどな~。

南伊勢町 三吉丸 魚釣島筏 東側 大潮 晴れ 凪

釣果 アオリ2杯、コウイカ1杯、オオモンハタ20㎝まで4匹(ジグヘッドワーム)

竿:ダイワエメラルダス エクストリーム 86ML-S(1番破損!)
リール:ダイワエメラルダスAir LT3000S-CXH-DH
糸:PE シマノピットブル8 0.6号
リーダー:フロロ シーガーエース1.75号
エギ:ヤマシタ・デュエル 3.5号

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

サーフデビューしました!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

鮎の殿堂 釣行記  ←夏の思い出はこちら

総額7万円ほどの投資になった。鮎より安いが、結構掛かるな~

鮎は10月6日の長良川中央が結局最終釣行となり、その後は海へ行っています。
今年の伊勢湾は青物が多く、影響があるのか筏アオリもイマイチです。三吉丸さんでも筏の周りをツバスサイズからワラササイズまでがウロウロ。アオリは4回行って7杯。
そして今回は、前々から興味があったサーフでのルアー釣りに初挑戦です。

バレは減りました。

初めての釣りは、道具を揃えるところからワクワクしますね。しか~し!ここで言いたい。なぜルアー系の釣りは横文字が多いのか?
これがおっさんには馴染み難い。まず訳すところから始まるのでややこしい。
竿は分かりやすい。尺表示だから。硬さも鮎竿でも一昔前の「硬調」から「H」が多くなってきたので馴染める。リールもまあまあ最近分かるようになった。(未だに両軸リールとベイトリールの違いは分からんけど)

 一番分かり難いのはルアーの種類。ミノー?プラグ?ペンシル?何が違うの?「シンキングミノーのナチュラル系、フリップ付きで1ozでシャローをリフト&フォールでバイトを誘えばヒットするよ」と言われても????ですわ。

 鮎だったら「元気な天然おとりで、早瀬を引いいてみて。浮くようならオモリ付けてみて。」になる。分かりやすい!これを踏まえれば「小魚型の沈む地味系色でツバ付き、28グラムで浅場を浮かせたり沈めたりで喰わせてみて」・・・分かりやすい!

まあ理屈より実践だ!と言うことでフッシング遊で道具やおススメのルアーを適当に揃えて初サーフ。

こんなんから使ってみた。
場所はこんなとこ。海系ではなんかポイントをはっきり発信したらイケナイのか、みなさんボカシたりしていますね。
釣れなかった場所なのでそのままUPします。万が一釣れたら考える。

11月10日日曜日、禁断の朝ビッグマックセット買って鈴鹿市内の磯山辺りへ。到着が6時半。釣り人たくさん居ますね。眺めながら朝食。もう少し早く来ていれば日の出が拝めた。皆さん暗いうちからやっているのかな?

南向き。漁師さんの船も居るので魚は居るのでしょう。

さて初めての竿に糸を通します。エギングの竿と比べると随分ハードな感じ。胴長を持っていないので長靴で入れるところまで。30gの金属疑似餌を朝日に向かって投げてみる。ビューン!えらい飛んで行きますね!気分がいい。沖の段差(ブレイクラインと言うらしい)は軽々超えられる。浅いようでズルズル底を引きずってしまう感じ。浮かせようと思うと結構早く巻く事になる。こんなんでええのかいな?

 一投ごとにポイントをずらして投げまくる。ごつい竿の割には感度は良くて、引っかかるミノムシやゴミでも抵抗を感じる。1時間ちょっとのころ、ゴミと違う感触が!生命反応だ!ゴミっぽく上がってきたのは舌ヒラメの稚魚でした。一応ヒラメ狙いなので幸先はイイ!と前向きに捉える。

 しかしその後の反応は無く干潮近くの10:30、最後の一投げ!で根掛かり?動かないので仕方なく竿を真っ直ぐにしてローター掴んで引っ張ると動いた。ゴミかな?ドワーンと寄ってきた。ん?バルタン星人みたいにハサミを広げたワタリカニでした。がっちり口辺りに掛かっています。砂に潜られていたようですね。これは美味しくいただけるので持ち帰りです。

記念すべき1匹目。ちょっと可哀想だな。
ゴミと思ったらワタリカニ!こうやって砂に潜るから根掛かりと勘違いする。

初サーフは予想通り本命出ませんでしたが、結構気持ちがいい釣りですね。次はもう少し軽い疑似餌を用意して挑んでみます。

さて、帰り道の白子漁港には鈴鹿漁協直営の「ととりん」が待ち構えています。釣り師にはありがたい?お店です。新鮮な前浜物をお値打ちで買えるので人気です。11時だと結構売り切れていますが、残っていた小さいヤリイカが盛られた260円のザルを2つ購入して帰りました。
お昼は早速ワタリカニをパスタにして美味しく頂きました!

釣り人のお助け店舗。新鮮で安いです。スーパーでは売っていない魚も多い。
ワタリカニは昼食になりました。

竿:SHIMANO NESSA CI4+ S1102MMH
リール:SHIMANO ストラディック 4000XG
ライン:SHIMANO PE ピットブル8 1.0号
リーダー:シーガーエース 5号
ルアー:megabass MAKIPPA 30g 赤金 他
天気:晴れ 潮:大潮 (満潮04:35 干潮10:40)

※近所の方が、同じ日の日中三重県内で、ヒラメ2匹、80㎝級サワラ1本釣っていました!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

9月25日水曜日、長良川中央釣行記事をアップしました!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

鮎の殿堂 釣行記  ←バレに悩む中央での釣行記はこちら

朝起きたら天気予報と違う空模様。

長良川中央へ走りました!前回釣行の反省をしながら釣って釣果は22匹。

バレは減りました。

良い鮎です。すこし老けてきました。オスは〆るとサビが出る物も。
こんな浅瀬でも掛かります。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

9月25日水曜日、長良川中央釣行記事をアップしました!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへその他の鮎情報はこちら!

鮎の殿堂 釣行記  ←バレに悩む中央での釣行記はこちら

長良川中央へ行ってきました。釣果は27匹。

中央らしいいい鮎が掛かります。

きっちり背掛かりなのにバレたり、ヤナギなのに身切れだったり悩みます。

確実に10匹はバレています。上手く釣ればもっと釣れます。

何時に無く好調なYさん
中央のいい鮎

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村