鮎の殿堂 釣行記 ←全国は程遠い釣行記はこちら
16日から長良川郡上で開催される予定だったシマノジャパンカップ鮎全国大会は台風10号の影響が避けられない予報となっているため、8月30日~9月1日に延期が決定したそうです。
土用隠れ気味の河川状況が好転してくれれば幸いですが。
全国大会予選リーグエリアはこちらから!
板取川上流と馬瀬川下流の大会に参戦してきました。
優勝はなんと2日連続、小寺太名人です。いや、名人の域を超えている?
しかも板取では23匹で優勝、2位の和田さんが16匹だったかでぶっちぎり、下馬瀬では15匹で優勝、2位はダイワの山本名人で12匹とこちらもダントツ優勝です。ポイントは普通のところです。
仮に自分も含めて他の選手がそのポイントに入ってもその数は出せないでしょう。
60歳を由に超えても矍鑠たるその立ち姿と、途切れない集中力は全ての鮎トーナメンターのお手本ですね。
大会運営でも選手目線のてきぱきとした進行やルール指導は参加していて気持ちが良いし、試合に集中できます。存在として小寺親分!と呼ばせてもらうのが一番分かりやすいですかね?
で、自分はどうだったか?
板取川上流大会 込み3匹、予選ボーダー8匹でチームT・Nの反省会に参加、下馬瀬は予選Cブロック3位タイで通過、決勝は8匹でした。
結果が良くない釣行記は遅くなります(笑)
鮎の殿堂 釣行記 ←ポンコツ参戦記はこちら
板取川上流と馬瀬川下流の大会に参戦してきました。
優勝はなんと2日連続、小寺太名人です。いや、名人の域を超えている?
しかも板取では23匹で優勝、2位の和田さんが16匹だったかでぶっちぎり、下馬瀬では15匹で優勝、2位はダイワの山本名人で12匹とこちらもダントツ優勝です。ポイントは普通のところです。
仮に自分も含めて他の選手がそのポイントに入ってもその数は出せないでしょう。
60歳を由に超えても矍鑠たるその立ち姿と、途切れない集中力は全ての鮎トーナメンターのお手本ですね。
大会運営でも選手目線のてきぱきとした進行やルール指導は参加していて気持ちが良いし、試合に集中できます。存在として小寺親分!と呼ばせてもらうのが一番分かりやすいですかね?
で、自分はどうだったか?
板取川上流大会 込み3匹、予選ボーダー8匹でチームT・Nの反省会に参加、下馬瀬は予選Cブロック3位タイで通過、決勝は8匹でした。
結果が良くない釣行記は遅くなります(笑)
鮎の殿堂 釣行記 ←釣行記はこちら
板取川道場杯は1回出てテレビゲット、下馬瀬は3回出て1回中スポゲットの験が良い大会です。
はい、ついに実力勝負ではなく、験担ぎ!運を天に任せる思考になってしまいました!
この時点で勝てんな~、と思います。
鮎の殿堂 釣行記 ←漁師生活中の釣行記はこちら
鮎の殿堂 釣行記 ←アツい長良川中央の釣行記はこちら
今年は郡上も中央もヌカカが多い気がします。ブヨより小さい黒い粒みたいなヤツです。
昨日の鮎の瀬では午前中は虫除け塗り忘れて、手が影で覆われるとあっという間に集られていました。多いときには5匹くらい手の甲に止まっていて、釣りに集中できない!
それになんと言っても痒い!
午後はしっかり虫除け塗ったら被害なし!色々試した結果、コレが一番効きます!
№1! 「刺せない虫除け」
フィッシング遊のS君に勧められて使い始めました。塗ると膜が張って、虫が刺せなくなるという新しい発想の虫除けです。しっかり塗って乾かせば頻繁に水濡れする鮎釣りでも半日は持ちます。
フィッシング遊のレジ横にあるはずです。
№2! 「ニトリル手袋」
E師匠が教えてくれた品物です。ホームセンターなどで売っている薄いゴムの手袋です。これだと完全防護で刺されません。
密着するので鼻管装着にも支障なし。自分は汗かきなので中がグチャグチャになって気持ち悪いのでムリでした。
№3! 「ULTRATHON」
ネットで購入した米軍もジャングルで使用するらしい最強虫除けです。
確かに効果は絶大ですが、水濡れを繰り返すと半日持ちません。
塗るとべた付きます。DEETという成分が竿にも影響するらしい?
命がけの釣行の際には必要かも。
鮎の殿堂 釣行記 ←全国は程遠い釣行記はこちら
この16日から郡上で行われるシマノジャパンカップ鮎全国大会に取材でシマノ様から招待して頂きました。
2013年と2014年にも取材しましたが、その後は全国大会の日程と会社の一大イベントが重なって断念していました。今年は1週間早くなっての開催なので取材できることになりました。
また最高レベルのアツい戦いとドラマをお伝えしたいと思います。
今回は大会エリアが郡上大和で、自分でも良く釣行するポイントばかり。名手がどうやって攻めるかを詳しく取材したいと思っています。
先日の大漁のおかげで新しいカメラも購入!参加される選手の皆さん、よろしくお願いします!
大会エリアは2017年全国大会とほぼ同じ予定ということでアナウンスがありましたのでgoogle mapにエリアを記しました。決勝は大会後になると思います。
全国大会予選リーグエリアはこちらから!
※iphoneの場合はリンク部分「こちらから!」を長押ししてください。「youtube」ロゴを押してyoutubeサイトに移動すれば大きい画面で見られます。
各エリアの河川紹介youtube動画(Gujodotcom様提供)も貼り付けてあります。川相が変わっているポイントもありますが、ご参考にどうぞ。
鮎の殿堂 釣行記 ←本物の釣行記はこちら
昨日は町内一斉清掃。今年は組長が当たっているので夫婦で参加でした。
陸の上で流す汗は気持ち悪い。帰ってシャワー浴びてソーメン食べたら12時を廻っている。遠くへはいけない。5分で行ける近くの漁場へ。
ここは正月休みにしかほとんど来ない冬場の漁場です。空調が効いていて過ごしやすい。しかし超難しい漁場。若い漁師が隙あらばと狙っています。
普段なら2時間もあればおとりが尽きてしょんぼり帰ることが多い場所。
リスクが高い激流は避けて、早瀬でポイント探し。
廻りの状況を確認して、ヘチから1m辺りが良さそうだったので、その条件で空いているポイントを探して開始。
おとり小6匹を使ってようやく1匹目。遊べるかな、程度に考えていたポイントが、おとりが変わるとなんと大化け!入れ掛かりが止まりません。腕がパンパンになるほど頑張って大漁となりました。こんなこともあるのだな。
ここは卸せばその場で換金してくれます。家族には内緒にします。
鮎の殿堂 釣行記 ←リベンジマッチの釣行記はこちら
郡上でK藤名人に安曇川の屈辱を晴らすべくリベンジマッチ!
果たして結果は?・・・皆さんの予想通り
K藤名人、明日はマスターズブロックの大一番!
決勝シード1番スタートでぶっちぎりの予定です。
大会参戦記、観戦記はぼちぼち書きます。