※ポイントはリンク先Google Mapのマイマップで確認できます。見たい日付のチェックボックスにチェックを入れてください。 |
目が覚める。たのむから4時を廻っていてくれ!しかしやっぱり時計は01:30で輝いています。もう一度寝ようとする。ダメだ!釣りの前夜は脳が活性化して、二度寝しようとしても頭の中で鮎が入れ掛かり。午前2時半に家を出る。バカでしかない。チンタラチンタラ走っても4時には大台道の駅に着いてしまう。もうひと寝入り。良かった、寝られた。 いつものコースでかつみ食堂さんでおとり購入。今日は攻めるつもりで3匹用意。「おとべ」ポイントへ。通り雨が止むのを待って7時半スタートです。 攻めるつもりでも朝一から瀬に突っ込むことは無謀だとやっと学習したので、まず左岸側の浅い瀬尻から。すぐに白い小型が掛かりました。今日はここで粘らない。すぐに右岸瀬肩へ。おとりが動くので鮎は居そうですが追われない。瀬に入っていくとギュイーン!掛かった!バレた!瀬にも居ますね。でも次がこない。左岸の流れに戻って弱った天然おとりを引いていく。ジワジワ引いたり待ったりしていると2回引っかかってくれたが、2回ともバレた。深瀬からのちょっとした変化まで来ると、おとりの重みがフッと消えて次の瞬間ギューンっと上流へ目印を消しこむ良い当り。これですわ。待っていたのは。良型です。しかしこのおとりが言う事を聞かない。群れについてしまい右往左往する。もっと落ち着け!と言いたいが、デカイので手なずけられない。ちょっとパワーが落ちてくるとやっと付いてくるようになる。上のトロは砂利ですが、それが石が点在するようになる左岸際でド〜ン!居ました。追って来るヤツが。周辺を自分の感覚では超丁寧に待って、待ってやっと5匹でした。午前中6匹。ハルさん10時頃やってきてサクサクッと掛けていました。飯にします。寒いかなと思って味の素餃子と冷凍チャーハン、スガキヤ台湾ラーメンのフルコース。思いのほかいい天気に恵まれましたが、暖かい食事はやっぱ良いですね。 さて、1500kcalほど補充したので消費せねば。下流の瀬を目指しますが、先行者がそこへ行ったので諦める。シーズン当初は良く釣れていた瀬落ちも石色良く見えますが。どうしよう?しかし午前中立っていた場所が気になっていたので行ってみた。右岸と左岸の流れの間のザラ瀬は立ったり移動したりの通り道。しかし石色キレイで走る鮎も見えていたので気になっていた。幸いお昼休憩時は釣り人がそこを踏んで居なかったのでそぉ〜ッと行ってみた。おとりを放つと3m先でギュン!くるぶし程度の浅い流れで走り回る。浅場で良型。時合いだったのか右岸側でおまけ君や他の方も入れ掛かりタイム。こちらも浅場で掛かりだす。下へ送り込んでそのまま泳ぎあがれば鮎任せでも掛かる。3時頃まで周辺も良く掛かっていました。その後はだいぶ間が空きましたが、夕方も浅場でポツポツ。5時半まで頑張って23匹でした。この日はおとべの上から下まで釣れていましたよ。大内山の専用区は22日でほとんど終わり。ここおとべだけが今月いっぱい専用区で残ります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
9月 22日 大内山川鮎釣り釣行 |
ポイント(Googlemapにリンク) | 釣 果 | 竿 | 天井糸 | 上付け糸 | 水中糸 | 下付け糸 |
おとべ | 23匹 | シマノ競FW H2.6 9.0 ソリッド穂先 |
フロロ0.8-4m | 無し | メタマグナム0.07号-5m | ナイロン0.5-25p |
鼻管ハリス | 手 尻 | 針 | 針ハリス | 逆さ針 | 鼻 管 | その他 |
フロロ1.0-25cm | なし | セナファイン6.5、刻7.0、全7.0号-4本 | フロロ1.0、1.2 | タックルインJ2号 | シマノ7.0mm | なし |