※ポイントはリンク先Google Mapのマイマップで確認できます。見たい日付のチェックボックスにチェックを入れてください。
 西日本豪雨で長良川水系も大増水。琵琶湖水系も増水、しかし地元三重の河川は大した増水ではありません。休みをスライド、スライドさせて増水引き水の大内山川へ行ってみました。
 いつもどおり興奮して3時起床。5時に道の駅大台で朝飯、洗顔。いざ出陣。かつみ食堂さんでおとり調達です。ご主人が昨日平瀬橋(阿曽駅前)で午後から20匹、水が高く右岸半分しか触ってない、との情報を得て川見に行きます。阿曽大橋上流は真ん中の筋が垢飛びです。パス。平瀬橋、ここは大きめの石が多いので残り垢バッチリ。良い感じです。第1候補。小広瀬橋、砂利が多いポイントなので橋上下は残り垢少しです。パス。岩船橋、早くも上流左岸に釣り人有り。橋下流は垢が飛んでいます。瀬は残り垢有り。第2候補。平瀬橋に決定。
 一番乗りで場所は選び放題。橋上流の瀬肩から様子を探ってみます。鮎タンクのトロ尻になるところ。石色があまり良い感じに見えません。半信半疑で探っていく。開始15分、ドーン!掛かりました。いきなり20p良型。おとりが変わってどうか。すぐには掛かりません。10分後大岩横白泡に入れるとドーン!まだパターンが分かりません。チビが2匹掛かって、チビおとりで少し沖目のポイントを探ると根掛かり。外しに行くと石色が良い。そこに立って探ると元気おとりが真上に泳ぎあがってドーン!3連発。なるほど。引きすぎはダメ。泳がせる。
 最初の立ち位置に戻り引きすぎに注意してじわじわ引く。ドーン!ドーン!パターンが掴めてきた。釣り人もぼちぼち出てきて大きくは動けないので10mを行ったり来たり。良く釣れたが9時半頃にはさすがに当たりが止まる。さてどう動くか。下流の瀬、右岸側を探っている釣り人はイマイチな様子。そこはかつみの親父さんが昨日探った後です。ならば昨日手付かずの左岸を探ろう。
 日も高くなってきて石色が断然良くなってきた。流れに入れていくと気配ムンムン!フフッと追われ感からの針掛かりでドーン!特に薄茶色く光っている大きめの石の横や後ろで確実に追いがある。分かれば簡単、そこへ入れていくだけ。解禁のような入れ掛かりを楽しめました。11時までで33匹。少し遅れてやってきたYさんは橋下流で7匹だそう。下流は残り垢少ないのか?
 昼飯、昼寝で2時間休憩して午後1時から再開。さっきのポイントは攻め方が雑だったので、今度は同じポイントを丁寧に探ってみる。連発はないがポツポツ掛かる。最後は橋下流の瀬で2匹掛けて終わり。午後は16匹でした。橋下流も石色よく残り垢は十分です。今週末は新垢も付き出して楽しめそうですね。
 大内山名人杯で優勝した島名人が、大内山の鮎は皮が固いので細軸の針を使った、と言っていました。確かに皮は厚い気がする。今回も細軸のがまかつ刻6.5号を使いましたが、良型が多いにも関わらず身切れは1匹もなし。針傷も小さかった。皮が硬いから細軸でも身切れしないのですね。ならば細軸の方が刺さりが良いのだから針は細軸選択、となるのですね。なんとなく鮎が大きいいと細軸は不安と感じますが、そうではなかった。名人の話は良く聞くことですね。しかし針が伸ばされていたことが2回あったので掛かったたびのチェックはこまめに必要ですね。
週末参加予定の馬瀬川下流大会は延期になりました。中スポ杯は今日現在まだ開催未定。新垢入れ掛かりならいいですけどね。
 
朝一は瀬肩から様子を見ることにする。ここなら下流の瀬の釣れ具合も良く見えるので状況判断しやすい。 朝はどうかと心配したが、良型からスタートする。
朝一この流れで良型が2匹掛かる。その後小型2匹掛かって心配したが、小型は結局その2匹だけだった。朝は20p高程度で水深はお尻位の流れです。大きな石が点在する流れ。 朝もやが晴れて日が差してくるとこんなのが猛追してくる。
こんな鮎も引っかかった。遡上鮎ですね。尾っぽがデカイ。この増水でまた遡上鮎が増えたようです。 いい鮎が続きます。型は18〜20ばかり。
20cmオーバーも数匹混ざりました。 トロ瀬の追い鮎が少なくなった9時半頃から本命の左岸筋を攻めに行く。この日の狙い目として、大き目の白っぽい薄茶色の明るい石のサイド、裏で反応が多かったのでそれを意識して攻めると入れ掛かりにる。
本日最大22p程度か。気配からのドーン!でめちゃ面白い。 この日は良型おとりにも野鮎が猛アタックしてくる。
石色も良くなり激しい追いを満喫できたポイント 護岸際(壁から50p以内)は午前午後しつこく探ったが反応がなかった。水位が下がるとまた掛かるはずですが、増水サラ場は良い流れに先に付くようです。
大石の縦波におとりを入れていく。フッ、フッと追われてからのギュギューン!最高です。 写真撮りたくなる鮎ばかり。
夕方30分、橋下流の瀬も少しだけ触る。2匹掛かる。 楽しい49匹でした。

   7月 10日 大内山川鮎釣り釣行 

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
平瀬橋上下 49匹 シマノラシュラン H2.6 8.8 フロロ0.8-4m 無し メタコンポ0.04号-5m ナイロン0.4-15p
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ1.0-23cm 10cm 刻6.5号-4本 フロロ1.0 タックルインJ2号 がまかつ満天6.0mm なし