※ポイントはリンク先Google Mapのマイマップで確認できます。見たい日付のチェックボックスにチェックを入れてください。
 郡上では斉藤師匠が昨年解禁日にいい思いをした吉田川を見に行きます。石色良いし、鮎も見えます。陣取っている方も居ないのでここに決定。明るいうちから二人で宴会。明日に備えて9時前に就寝です。
 夜中2時頃にトイレに起きると雨の中、川の中に明かりがポツポツ。この辺りは場所取りの棒やテントは全くありませんでしたが、やはり出足は早いようです。コンビニへ行ってコーヒーとトイレを済ませて4時にポイントへ。明るくなるのを待ちます。これ大変です。毎回来年はもういいか。と考えていますが、そのときが来るとまた同じことをやっています。懲りませんね。
 さて4時半、ぎりぎり手元が見えるようになっておとりを放します。昨日見た感じではすぐにでもまっ黄色鮎がガツン!と来ると予想していましたが、甘くありませんでした。それでもポツポツと掛かりだします。びっくりはそのサイズ。デカイです。そのうちスイッチが入るかも、の期待適わず同じようなペースで掛かる。廻りも似たり寄ったり。どこかが爆発ではなく、見える範囲全体で同じようなペースでした。鮎はよく散っているようです。大きい黄色い鮎が一通り終わると小型になります。たまに良型。小型も沢山居ます。それが掛かると循環が途切れる。昼食後も似たような感じで大きな盛り上がりがないまま終了。小型を入れて45匹でした。鮎は綺麗で大満足ですが、ガッツンガッツンを期待していただけにちょっと拍子抜け。しかしながら鮎は多くて昨年よりはずっと良さそうです。増水すればまたリセットされて期待できそうです。
 今シーズン、郡上では針をがまかつの「全」をメインにしようと思っています。「刻」を良く使っていましたが、どうもケラレが多く感じていましたが、ある名手が、郡上周辺なら「刻」よりワンランク太い「全」が良いよと言っていたので試しています。チューブラーの穂先と相まってか、今のところいい感じに思えます。引き続き検証します。
 さて次回は大会です。11日マスターズ、12日ジャパンカップのコースです。今シーズンは調子が上向かないので自信がありませんが、普段の釣りを心がけて挑みます。
 
朝の立ち位置はこんなところ。跳ね鮎も見え、水深もあって、長く釣れそうなところを選んだ。 下流側に斉藤師匠。その下は段々の瀬。良くつれていた。
上流側は流れ込み。この辺りも釣れていました。 朝はデカイ(18〜20cmくらい)のが掛かる。最大21cmが1匹混じった。サービスタイム後は小さくなった。
良い石色に見えます。つやのある濃い茶色の石が良い。 白っぽく見えるところに鮎が溜まっているようだ。
師匠も掛ける。 吉田川はヌルヌルのいい鮎でした。
ひとしきり釣った後はこんなところで、竿を寝かせておとりを動かさずに待つほうが掛かった。 向こう側に小型鮎がいっぱい居た。
段々瀬の肩の溜まり。付き鮎をさらえた後でもぽつぽつ掛かるポイントですね。

   長良川郡上解禁釣行  6月 5日 

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
吉田川 45匹 シマノ競FW H2.6 9.0 フロロ0.8−4m 無し 0.05号-5m ナイロン0.4-15cm
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ0.8-23cm 15cm 全6.5、7.0号-4本 フロロ1.0、1.2 2号 満天6.5mm 無し