松阪市で泊り、4時過ぎに起きて板取川へ走ります。長良川水系も渇水で解禁も厳しかったようです。ジャパンカップまで来る機会がなさそうなので厳しいことが分かっていても大会のつもりで修行です。矢島おとりさんで伊藤大名人におとりを入れて頂き出発。厳しくても人気の板取川、人は多いです。比較的空いていた睦橋の下に車を置いて(今年から河原まで降りられるようになっていました。10台前後停められます。普通車でも石、砂に注意すれば可)やってみます。
 時間も8時を回って掛かるか。橋から下流を見ておきます。石色はまあまあですが掛かっていません。トロに落ち込む短い瀬の肩で開始しますが全く反応なし。落ち込みもダメ。橋周辺トロからの瀬肩は石色も良く比較的水深もあります。ここで掛からなければ大きく移動しようと決めて再挑戦。10時を回ってやっと反応が出だしおとりが良く動くようになります。我慢の釣りをしているとやっと1匹目。小さい。これは群れ鮎です。なんとか鼻管を通し頑張ってもらいます。今度はピピッと掛かりました。2cmサイズアップ。対面の方は凄く丁寧に攻めていましたがポツポツ掛けています。見習って丁寧に。少しでも水深がある部分を重点的に。でも追加できず。なんと午前中2匹だけ。
 榎本さんがやってきたので一緒に昼食をはさんで午後の部。眠気と戦いながら自分なりに丁寧にやっても3匹だけ。合計5匹!どうも釣り方が定まりません。引くと釣れない。泳がすと掛かる。また引くと釣れない。この繰り返し。出口はどこだ!
 
渇水で全体に浅く鮎が溜まる所が少ない。 同左上流向き 鮎は結構居るようですがまだ追ってくるのは少ないです。
この対面の方が丁寧に釣ってポツポツ掛けていたので見習いました。
小さなポイントを丁寧に丁寧に探ってやっと掛かる。
睦橋下のトロからの流れ出し。やや水深があり鮎は多いようですが、なんせ追ってくれない。
板取の泣きの1匹。冷水の兆候は見られませんでした。

 板取川中央区 6月2日

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
睦橋下流 5匹 シマノ競RS-R H2.75 9.0 フロロ0.8−3.5m 無し 北越乱0.04-5m フロロ0.3-15cm
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ0.8-21cm 10cm 一角6.5、7.0-4本 フロロ1.2 オーナー白一体2号 オーナーチタン6mm 小澤式背針