※ポイントはリンク先Google Mapのマイマップで確認できます。見たい日付のチェックボックスにチェックを入れてください。 iphone(ios)の場合は、リンク長押しで「新規タブで開く」を選択してください。 |
さて馬瀬川の翌朝は鮎釣り車中泊三昧でグレードアップしている師匠のモーニングをごちそうになり、板取川へ。 睦橋から川を覗きます。むむっ!石色悪いぞ。鮎も全く見えない。ちょっと不安になりながら和紙の里大橋へ。河原へ降りる各所にはまだバリケードがあり入れません。道路端に駐車して川へ降ります。斉藤師匠は浅くなっている中洲へ。 自分は右岸筋を少し下がった瀬肩に。廻りで一番水深がある平瀬が駆け上がって瀬肩に変わっていく絶好のポイントです。入れないだろうなと思っていたら空いていたのでラッキー!と陣取ります。が、目の前の石色はテンションが下がります。馬瀬川と似た感じで垢ぐされです。遡上が良ければヘチは奇麗なはずですが食み跡がない。不安を感じながらおとりを放ちますが、予想通りの鮎の反応は無し。流れが走って底が明るく見える流れも通していきますが全くダメ。一度だけ反応が出た感じがあっただけで気配がない。時間が経てば好転する期待も持てません。廻りも全くダメな様子。 でも一人中洲のザラ瀬を探っていた斉藤師匠だけ掛けています。1時間半ほどでギブアップ。師匠は6匹掛けていましたが、2匹は遡上のチビで反応も悪いということで見切りをつけ板取上流へ行くことに。 日券を購入してまずは良い思いをしたグランド前へ。先行者お一人。水位が上がって良いかも?と瀬ではなくトロチャラへ。チビ鮎や群れ鮎は居ましたが着き鮎は探せず。瀬に入った斉藤師匠はポロポロと掛けています。我慢できず追っかけます。前回良かった瀬脇を探りますがダメ。瀬はまだ水位も高く攻め切れません。結局ここでも1匹も掛けられず。2時間持たず移動です。師匠は7匹くらい。 次は迎島バンガロー前。前回夕方よかった2番流れは高水が期待できそう!行ってビックリ。前回はピカピカだった流れがどよーんとしています。案の定、追いなし。さらに細い流れを探ってなんとか6匹掛けた。太い流れも探ってみたが全く歯が立たず。師匠はここでもあちこちでポツポツ拾って合計19匹。 厳しいときほど腕の差が出ます。ダメな原因はグランド前もバンガロー前も前回釣行とは全く状況が変わっているのに、その時の良かったイメージを強く持ちすぎで、川を見ようとしなかったからです。大会でも結果が出ないときは同じです。無の状態で川を見て動かないとダメですね。タイミングとしては絶好かと思った2日間でしたが、機転が利かず、スカッとしない釣行になってしまいました。次回は川をよく見る!からスタートします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
6月 21日 板取川釣行 |
ポイント(Googlemapにリンク) | 釣 果 | 竿 | 天井糸 | 上付け糸 | 水中糸 | 下付け糸 |
各所 | 06匹 | シマノ競FW2.6ソリッド穂先 9.0 | フロロ0.8−4m | 無し | メタコンポ0.04号-5m | ナイロン0.4-15p |
鼻管ハリス | 手 尻 | 針 | 針ハリス | 逆さ針 | 鼻 管 | その他 |
フロロ0.8-23cm | 0cm | 刻6.5号-4本 | フロロ1.0 | オーナー2号 | チタンチューブ6.0mm | なし |