今日は大会前日なので、下流エリアBブロックを見てみます。この日も前日は増水で竿が入っていません。水位も前回下見の時と同じくらい。良い感じです。エリア上限の堰堤下から開始。朝から上流からの強い風で操作困難。1匹も掛けられないままトロへの落ち込み手前の右岸分流へ。落ちる手前はピカピカです。ここでやっとおとりが替わるとパタパタ掛かる。追ってくるのが小型なので、元気のよい小型おとりだと随分反応が良くなります。落ち込みからのトロはいつもは地元の方たちらしき方が並んでいますが、若干高水だからかお二人しか居ません。ちょっと探ってみます。トロと言っても前半は白泡の強い流れです。小型ですが元気のよいおとりを流れに入れて少し待つとツンッと大型独特の当たり。グッと溜めて抜くと22p級のマグナム鮎!変えて送り出すと魚雷のように流芯へ。ドーン!連発します。これは下見どころではありません。良型ばかり連発!一通り探って下流へ。トロ尻辺りを探って早めの昼食。昼食後は先ほどのトロが気になり自分の釣り残しをさらえに。そのころシマノスタッフの方たちがエリア旗の準備に。このトロは午前中良く掛かった手前のタナも含めて禁止エリアでした!昨年もお手伝いしていて見ていたはずでしたが忘れていました!
 2時半で釣りを終え、出荷してから下流エリアの見学です。前回もそうでしたが、夕方はどこでも頻繁に竿が曲がっていました。下流エリアも鮎はどこでもいるようです。大会前日の下見と前回の下見を含めての戦い方は。
鮎はどこにでもいるので、どうやって掛けるか。瀬で掛ける方が掛けやすい。やっぱり瀬で勝負だ!
 
良く掛かった段々瀬。でも禁止エリア! いつもは弁当持ちの方が並ぶトロ。貸切!やらないわけにはいきません!
こんなのばかり連発! この白泡の下に大型が潜んでいました!
鮎の大型タンクですね!

 長良川郡上 7月19日 

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
ウインドパーク下流 18匹 シマノ競RS R 9.0 フロロ0.8−5m 無し メタゲーム0.04号-5m ナイロン0.3-15cm
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ1.0-23cm 20cm 刻7.0-4本 フロロ1.0 オーナー白一体2号 オーナーチタン6.0mm 小澤式背針