郡上で大会を終え根尾川へ移動。谷汲山大橋の下に車を停めました。まず橋下流の瀬肩を見ます。石色悪い。上がってきた方に聞くと9時から居るが竿が曲がったのを見ていない!と。COEさんが少し上で朝から掛かっていると言うことで様子見に行きます。行くと鮎の塩焼き定食さんが既に満足した様子で帰り支度。一部でだけ掛かっているようです。川の真ん中に立っているCOEさんに接近。鉄板ポイントをいただいて久しぶりの根尾川での竿出し開始。すぐに掛かる。バレる。でもポツポツ掛かりました。ほんとその周辺一部だけです。どうも解禁前に追加放流したようで成魚も混じる。だから放流場所近くで掛かるようです。なお且つ鵜が入り辛そうなところでしょうか。途中橋下も再度行きますが竿を入れず。結局その付近で夕方までやって15匹でした。


 谷汲温泉でさっぱりし、道の駅で一人さびしく反省会。熊野からは「こっちは良いよ〜」仲間たちからは「なんで帰ったの〜」JC白川大会準備で島名人と一緒になった榎本さんには「あほう!酒の肴にされとるでぇ〜」等々。悪い夢を見るのではないかと考えながら寝苦しい夜を迎えました。

 
鮎が薄いところはドロドロでした。転倒注意! 鮎が居る所はまだましでこんな感じ。干上がった部分でも食み跡は随分確認できましたが、浅場やヘチは遡上鮎の小型が食んだようです。
解禁の鮎

 根尾川 7月2日 解禁 

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
谷汲山大橋周辺 15匹 シマノ競FW H2.6 9.0 フロロ0.6−3.5m 無し 北越乱0.04-5m フロロ0.3-15cm
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ06-21cm 0cm イニシア6.75、7.25-4本
一角6.5、7.0-4本
フロロ1.0 オーナー白一体2号 オーナーチタン6mm 小澤式背針