長良川中央区 7月27日

 鮎心会7月の例会は長良川中央御手洗の瀬右岸で行いました。水位が高めだった長良川も梅雨明け後の日照り続きでさすがに減水してきました。どこでも川通しできそうで迫力に欠けますが鮎は多いそうです。

 朝最初に入ったのは瀬の最上段です。昨年良く掛かったので行ってみます。行ってみると水位が低くて昨年のイメージと随分違います。右岸には先行者があったので左岸のほうへ渡って大岩の付近で水通しの良さそうなところへおとりを入れるとすぐに掛かりました。今回は細糸で瀬でも泳がせることを意識することが課題です。瀬の中でもおとりが止まるところを探して一瞬でも糸を立ててみます。2匹目もすぐに掛かりましたがこれはバレ。入れ掛かりで
20cmほどの良い鮎を今度は確保、その後2回続けて空中バレ。これは掛かるわ!と思ったのが大間違い。それから大沈黙。やや深いところで一度バレたのみ。廻りも掛かりません。軍艦岩のあるところまで下り、川の真ん中に居たO原さんの隣に入って右岸側を狙ってみると小型が掛かりました。それが上手く泳ぐと簡単に掛かって5匹入れ掛り。今回は当番でお昼の準備のため11時で午前の部終了。7匹と絶不調。午前TOPは和人君の15匹。

 ゆっくりのお昼が終わったのは
1時半。片付けをしていると空が真っ黒に。急いで片付け終わった途端に大粒の雨が落ちてきました。風、雷もひどく車内に避難。朝も早かったので爆睡。雨上がったぞーと3時に起こされると川はまた釣り人で一杯です。左岸に渡り軍艦岩周辺を探っていきます。鮎は沢山居るようで上手く泳げば掛かります。特に今回は真下を向いて完全下も竿でおとりを吊り下げるようにすると勝手に横にブレてその時に良く掛かりました。鮎があまり大きくないので真下でも伸されませんでした。今の竿は性能が良いので、グッと堪えていると竿の力で浮いてきます。これでおとりを繋いで午後は21匹。合計28匹でした。前回の板取川よりは随分サイズダウン。さすがに中央の銀座ポイント。竿が入っていないところは無いようです。夕方榎本さんのお友達が潜っていましたが、鮎はムチャクチャ居るそうです。増水後などタイミングさえ合えば爆釣も可能でしょう。前評判通りの長良川です。


竿:シマノ競スクデットtype-R90NS 水中糸:複合メタル0.02(感激) 付糸:フロロ0.25 20cm 
鼻カン仕掛け:0.8号-6.0mm-21cm、サカサ2号 ハリ:一角6.5、7.0-3本-1.0号、7.0-4本-1.2号

 
朝一番に狙った場所。好スタートを切れましたが・・・印のような白泡手前は意外におとりが止まります。このような所で泳がせるとかなりの確率で掛かります。 左岸へ向かって流れる深みではポツリポツリ掛かっていました。
このザラ瀬は良い色でしたがまったくだめでした。理解不能! 昼前にやったところ。瀬肩の超1級ポイント。赤シャツがO原さん。
昼前ここで少しだけ掛けることができました。 午後はここからスタート。夕立の影響は全然なし。風だけ強くなりました。この軍艦岩が10〜20cm出ているくらいがちょうど良いそうです。
良いおとりでこんなところを引くと反応が良かったです。 夕方は左岸は逆光です。波の大きいところ=石が大きいところで
好反応でした。
最大でも19cmくらい。16〜17cmが多かったです。鮎は綺麗!