お盆シリーズです。13日は夕方お墓参りの予定があったので近いところで宮川上流へ行きました。少し増水して良い感じです。前回良かった小又、びわがけコースの予定で、まずは小又へ。 前回の釣行で狙いどころは分かっていたので、釣り人が増えないうちにサッと竿を入れてみます。狙っていた2箇所のポイントのうち、1箇所は掛かりましたが、もう1箇所はダメでした。昨日竿が入っていたのでしょうか。6時半から10時まで13匹。サイズはまあまあ。1匹デカイのがいたので宮川infoさんへ持っていって測ってみましたが24cmでした。デカイなぁと思いましたが。。。 次はビワガケ。車が多いです。川を見ると石色悪い。ここも狙い撃ちで探ってみますが1匹掛かってドンブリ。天井糸がトラブルで切れていました。1時間半で釣果なし。昼食後もう一度移動します。 大熊出合を見てみるとトーナメント達人のK藤さんが竿だし中。様子を聞きがてらここでやってみましょう。2時開始。通称「こてつ岩」下の瀬へ入れると一発で追ってきました。そこで少し入れ掛かり。大熊出合付近でも入れ掛かり。大熊谷が流れ込む辺りは水が冷たいようで石色も良かったです。4時まで12匹でした。誰かがさわった後は掛かりません。さっさと動いて残っている場所を探して釣ると良い感じ。まだ小さいのも居るようだったので宮川上流暫く楽しめそうです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宮川上流 8月13日 |