金曜日に休みを取ってありましたが、木曜日に振り替わったので、好調と噂の熊野へ夏は川漁師さんに連れて行ってもらおう予定でした。しかし火曜日の雨が思いのほか多かったようで、増水が落ち着いておらず、手前の大又川か銚子川へ行ってみることになりました。まずは銚子川を見て良さそうならそこで、ダメっぽかったら大又へという段取りです。


 6時過ぎに銚子川到着。そこそこのサイズの鮎が見えます。雨に強い銚子川。水は10〜20pほど高いようですが、濁りは全くありません。垢は付き過ぎの感じです。川を覗いた橋たもとにある「監視所」で様子を聞いてみると昨日もそこそこ掛かっていたらしい。ここでやってみましょう。その場所から少し右岸を登った所に河原へ出られる場所があります。昨年子供を連れて遊びに来た場所です。そこに車を置いて監視所辺りまで探ってみることにします。解禁から1週間経っていませんがこの時点で見える範囲には釣り人無し!


 川漁師さんは大トロからの瀬肩へ。deibuは下流へ。大トロ、瀬、大きめの棚、チャラ、短い瀬、平瀬、ザラ瀬、トロと続く場所ですが、大きめの棚からチャラに変わる辺りで開始してみます。石色はあまり良くありません。案の定反応なし。おとりは良く動くので鮎は居るようなのですが・・・なんせ他に釣り人がいないので廻りもそうなのか自分で確かめるしかありません。どんどん動いて行きます。どんどんおとりは弱ります。
 下のザラ瀬まで来ると石色が良いです。ここでダメなら掛かる所は無いでしょう。ヨレヨレのおとりをヨレに入れて待ちます。やっと掛った!15cmほどの小ぶりですが綺麗な鮎。替えて出すとすぐに掛かりました。18cmほどのおとり頃。しかしまともな所はさすがに触ってあるようで掛かりが遠く、際や小さな樋でしか掛かりません。ポツポツ拾いながら下って行きます。
 監視所下のトロへ流れ込むザラ瀬まできました。大きい石で頭大。握りこぶしから片手で持てるくらいの石が詰まって、水通しの良いところです。石色は良し。おとりを下げながら入れるとギューンっと引っ手繰る当たり!変化の少ない場所で掛かる時は、どこでも掛かる場合が多いです。期待通りの入れ掛かり!サイズも16〜19程度で揃っています。サラ場だったようです。誰もいないので隅々まで探れます。上へ泳がせず、竿の下におとりを置いて横へ動かすようにすると反応します。


 まだまだ掛かりそうでしたがお昼の準備があるので一旦戻りました。川漁師さんも瀬肩でナイロン細糸を巧みに使い泳がせで楽しんだ様子。昼頃には見える範囲で他に2名の釣り人。飲み過ぎ、食べすぎの後は川漁師さんに先ほどの場所を勧めます。deibuは瀬をやってみます。瀬も反応があって掛かるものの密度は薄いようです。大きな石があって良さそうに見えるんですが、瀬落ちの開きも反応が出ません。川が右岸に当たった辺りも石色が良いのでやってみるとポツポツ。午前中のところへ戻ってやりますが流石にサイズダウン。でも掛かります。最後に大トロ尻の瀬をもう一度探って2匹追加、終了としました。

 
 午前中37匹、午後24匹の計61匹と期待以上の結果。10cmほどの天然遡上らしき鮎も結構掛かりました。(計算外)それにボウズハゼも15匹以上掛けています。今回は増水の後の引き水で天気も良く最高の条件だったので数が伸びましたが、また渇水になるときっちり泳がせないと掛からなくなるのではないでしょうか。しかし例年になく鮎は多いようなので、昨年よりは随分と楽しめそうです。銚子川へは伊勢道を尾鷲方面へ。現在の終点紀勢大内山ICからR42を南下して40分ほどです。R42銚子川北詰信号を上流側へ右折、今回釣ったのは最初の橋から上流付近です。おとり、券はこの橋たもとの「監視所」でしか扱っていません。釣り人が少ないので、探せば竿抜けあるかも?雨にはめっぽう強い河川なので梅雨時期のピンチヒッターとして良いのでは?水の透明度は抜群で言うことなし!鮎も綺麗です。釣れさえすれば穴場と言える銚子川でした。
 
サラ場入れ掛かりポイント。すぐ下にトロがあります。 左画像のアップ。右岸寄りに大きめの石があるので、左岸から攻める方が良いです。トロへの流れ込みは小砂利でポイントなし。
下流から上流へポイント紹介。まずは入れ掛かりポイントから。
全面で強烈に追った。
良かったところを引いて撮影。平水ならチャラです。
真夏のポイントかと思ったら・・・
入れ掛かりザラ瀬と上の棚の変わり目。
ここら辺は前日触ったようでした。
一番良さそうに見えたザラ瀬。当り前の所では追い無し。
ここも誰かがやった後。
ザラ瀬の上の平瀬。水が綺麗なので全般に浅く見えますが
これでも膝上はあります。
大きい石が詰まった場所よりもこんな感じの所が良かったようです。
更に上。この辺りから下流が石色綺麗でした。掛かるのが良く見えます。 最初に入ったダメダメポイント。
上の画像周辺との石色の違いが分かります?
大トロからの瀬。これでもこの周辺で一番キツイ流れ。
石も文句ないですが鮎は少ない。石色イマイチですね。
ピンチヒッターできた河川でこれだけ楽しめたら言うことなし!
こんなのばっかり入れ掛かり!めちゃめちゃ元気で良く引きます。
香りも良かった。

 銚子川 6月17日

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
監視所下 61匹 シマノ スクデット9.0NS-R フロロ0.6−3.5m フロロ0.4−0.5m 北越乱0.04-5m フロロ0.3-20cm
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ0.8-21cm 20cm 一角6.5-4本 ナイロン1.0 オーナー白一体2号 オーナーチタン6mm  0