※ポイントはリンク先Google Mapのマイマップで確認できます。見たい日付のチェックボックスにチェックを入れてください。
 iphone(ios)の場合は、リンク長押しで「新規タブで開く」を選択してください。
 再び北山川です。前日から遊んでいたハルさんと夏は川漁師さんに合流して、前回釣行でそこそこの反応があった竹筒へ行ってみます。
 竹筒で川を渡って少し上流へ歩くと「腰折れの瀬」があります。比較的釣り人が少ないところなので、ちょっと期待して行ってみた。ここは上下に瀬があり、真ん中に平瀬の構成です。下の瀬は航路掘り下げがまだ新しい感じで白っぽい。手前は大丈夫ですが石色はイマイチ。であれば、瀬の中で一番良いと思うポイントで確認します。(石色が良ければポイントを荒さないように瀬肩、手前から丁寧に探りを入れます。)反応無し。ぼうずはぜのみ。30分ほど探って無反応。もう戻ろうかと考えていたらハルさんがやってきた。1人だけ良い目をしていないか確認に来たのです。残念、掛かりませんよ。折角ここまできたので上の瀬を二人で両岸から探る。やっぱりダメ。瀬落ち平瀬は最高の流れですが、ここも石色は曇っている。流していくとビビビッと掛かる。またボウズハゼか?と思ったら15pほどの鮎だった。これが良く泳ぐが無反応。鮎が非常に薄い感じです。竹筒へ戻る。3人で1時間2匹のみ。移動です。
 ハルさんが昨日良い反応だった、というポイントへ行くが先行者あり。結局瀞流荘前右岸へ。ここは人気ポイントなのでいつも釣り人多く大釣りは望めないが、鮎は多く、全く掛からないことも無いポイントです。瀬に狙いを絞ります。左岸のがまかつスタイルの釣り人が、流芯を丁寧に引いてぼちぼち掛けています。結構ゆっくり引いている感じ。参考にします。前回よりも減水して、立ちこむと対岸の方が引いている筋まで届いてしまうので、少し手前を探って行きますが、反応は薄い。それでもたまに掛かれば北山川野生鮎の引きを楽しめます。数匹掛かって下がっていくと、前回の水位では止められなかった瀬でなんとかおとりを留められました。するとよく掛かるようになる。掛かって送り出すときに結構手前で掛かるので、岸に立って手前を重点的に探ると良く掛かった。11時頃まで20匹弱です。
 さて3人でランチタイム。ロケーション最高の北山の木陰でギョーザと冷たいビール、刺身こんにゃく。車でのポイント移動を犠牲にする価値がある!
 腹いっぱいになって昼寝しようと思ったら、下流の瀬が空きました!これは寝ておれん!ハルさんが左岸へ渡り、瀬を挟んで対峙します。これがまた楽しいのです。お互いけん制しながら釣る。掛かれば魂の雄たけびを上げて挑発する!北山名物午後の強風は川上から吹くので、構えたタモがひっくり返って掛かり鮎が外側になってしまう。慌ててお手玉みたいにタモを返すが、針が引っかかっていて掛かり鮎が落ちる!3度もあってめちゃくちゃイライラする。バラシも多かったですが、二人とも良い感じで少しの時間楽しめました。前回は水位が上がりきった3時半頃から良く掛かりましたが、今回はサービスタイムが有りませんでした。4時から5時は1匹だけ。尻すぼみで終わってしまいましたが、やっぱり北山川は気持ちイイです。お盆休みも来ようかな〜。
 
竹筒の瀬を渡って少し上流へ行ったところにある「腰折れの瀬」です。前回の竹筒での感触からひょっとして、と思い来てみたが・・・ 掛かるのなら絶対に居る!とふんだポイントで確認した。居ませんでした!
最初のポイントで掛からなければ期待薄だが、上の瀬も一応チェック。航路確保でブルが掘った中州の手前が良い色に見えましたが、ぼうずはぜばかり。 1人だけ良い目をさせないぞ!と気になってやってきたハルさん、20分で下っていった。
腰折れの瀬にある本命の平瀬。石もしっかり入っており、いいポイントですが、なぜここに鮎が付かない?考えられるのは、瀞流荘前やその上流ポイントで掛かる鮎は放流モノ。天然が少ないのでここにはいない? 手前に吸盤野郎、ボウズハゼが居ますね。石はこんな感じです。もう少し大きめの石があるとベストポイントでしょうか。
竹筒まで戻って瀬の開きを流してみるが掛かりませんでした。3人で1時間2匹のみ。移動! 狙っていたポイントは先客ありで、結局瀞流荘前へ。前回より更に減水している。
ここはポツポツだが掛かります。 本当は風が強くなる13時頃まで釣ってからランチが北山流ですが、ビール飲みたいので早めのランチ!味の素ギョーザとヤオヨシさしみこんにゃく。おいしいですね!
ハルさんと対面勝負!これがオモロイ! 掛けやがった!一歩も下がりません!北山の鮎は20pでもエエ引きします。
右上の写真と比べてください。「一歩も下がるな!」が使命です。主導権が取れたらぶち抜く! ひょいっと返しぬく。おもり2.5号使用。この時間帯は対面で二人ともよく掛かり、よくバラシました。
平均的な鮎。これって放流鮎でしょうか?尾っぽもデカイし、精悍な顔つき。遡上鮎だと思いますが、ちょっと下ったポイントでは薄い。 掛かる鮎はまっきっきです。

   8月 9日 北山川釣行 

ポイント(Googlemapにリンク) 釣 果 竿 天井糸 上付け糸 水中糸 下付け糸
竹筒・腰折れの瀬
瀞流荘前
26匹 シマノラシュラン H2.6 8.8 フロロ0.8−4m 無し メタマグナム0.06号-5m 無し
鼻管ハリス 手 尻 針ハリス 逆さ針 鼻 管 その他
フロロ1.0-80cm 20cm 全6.5、7.0号-4本 フロロ1.2 タックルインJ2号 オーナー7.5mm おもり1.5〜2号常用